INSIGHT/ONSITE: Studio TPR

INSIGHT/ONSITE: Studio TPR

東京フォトグラフィックリサーチは、有楽町アートアーバニズムプログラム「YAU(ヤウ)」に参加し、2月1日から有楽町ビル10Fの「YAU STUDIO」を拠点として、4ヶ月にわたるスタジオプロジェクト『INSIGHT/ONSITE: Studio TPR』を実施します。

スタジオプロジェクトの舞台となるのは有楽町駅目の前のオフィスビル「有楽町ビル」10階の広大な一室。TPRはこの空間を、新型コロナウィルスによるパンデミックと世界規模の経済的・社会的変化によって東京の中心に現れたリミナルスペースとして捉え、この「場」に滞在する[ONSITE]ことから得られる洞察[INSIGHT]を推進力として、都市に新たな視点をもたらす活動を多声的に展開します。 約1200㎡ある「YAU STUDIO」は、舞台芸術制作者を中心に発足した一般社団法人ベンチ(代表・武田知也)とTPRが共有して使用します。写真作品やインスタレーションを制作している同じ空間で舞台稽古が行われ、舞台芸術のミーティングが行われる横で学生達がプロジェクトを実施し、カンファレンスルームでは研究会が行われているような、多様で有機的なスタジオ空間の創出を目指します。

また、国際ビルB1Fに開設される相談所「YAU SOUDAN」(長谷川新、山川陸、森純平ほか)や、大丸有エリアのオフィスワーカーとともにおこなうスクールプログラム「YAU CLASS」、新有楽町ビル1Fで活動を展開している『ソノ アイダ #新有楽町』(藤元明、丹原健翔ほか)などとも連携しながらプロジェクトを進めていきます。

オフィス区画をアーティストや劇団に開放し、様々な人々を呼び込み、そこから生まれるシナジーの行方に着目する実験的なプログラム「YAU」にぜひご注目下さい。

INSIGHT/ONSITE: Studio TPR参加メンバー
・石毛健太(美術家)
・梅沢英樹(アーティスト)+佐藤浩一(アーティスト)
・川島崇志(写真家)
・金秋雨(キュレーター)
・小山泰介(写真家)*スタジオディレクター
・志賀耕太(美術家)
・SO(サウンドリサーチャー)
・築山礁太(写真家)*スタジオマネージャー
・三野新(写真家、舞台作家)
・村上由鶴(美術批評)
・村田啓(写真家)
・山本華(写真家)
・A NEW SCALE(深井佐和子、内田友紀)
・ARCHI HATCH
・東京工芸大学芸術学部写真学科 川島研究室(フォトメディア)+GC Magazine
・TPRアーティストプロジェクトメンバー

協賛:エプソン販売株式会社

【名称】有楽町アートアーバニズムプログラム「YAU(ヤウ)」

【開催期間】2022年2月1日(火)〜5月31日(火) ※会期は変更になる場合があります。
【開催場所】有楽町ビル10階(スタジオ・スクール)、国際ビル地下1階(相談所・スクール)
【開催目的】アートの制作過程を街中で広く公開し、アートを通じた学びの場を提供することにより、クリエイティブな人々の多様な出会いを誘発しイノベーション創発のきっかけを生み出すこと。そして、都心ビジネス街におけるアーティストへの持続的な活動を支援すること。この2つを目的に実施します。

【主催】「有楽町アートアーバニズムプログラム」実行委員会(一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、NPO法人大丸有エリアマネジメント協会)

【企画協力】 YAUプロジェクトチーム
・プロデューサー|深井厚志
・ディレクター|森純平
・プロジェクトマネージャー|東海林慎太郎
・コーディネーター|⾦森千紘
・PR・アーカイブ|榊原充⼤(株式会社都市機能計画室)、下⾥杏奈
・ビジュアルデザイン|原田光
・グラフィック/ウェブデザイン| 加藤賢策(LABORATORIES)
・株式会社フロントヤード

【助成】 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
【特別協賛】 三菱地所株式会社
【協賛】 エプソン販売株式会社、エコファニ
【協力】 株式会社アトム(A-TOM Co., LTD.)、東京工芸大学芸術学部写真学科 川島研究室(フォトメディア)、一般社団法人PAIR

【オフィシャルウェブサイト】https://arturbanism.jp/

ENCOUNTERS IN PARALLEL

ENCOUNTERS IN PARALLEL

11月末より、ANB Tokyoの企画展『Encounters in Parallel』に参加します。
新作のプリント作品や映像作品と本展のために新たに構成したプリント作品を展示予定です。
ぜひご高覧下さい。

(以下、プレスリリースより抜粋)
ANB Tokyoでは、11月27日(土)~12月26日(日)の期間、4つのフロアを使った企画展『Encounters in Parallel』を開催します。

1年前の2020年10月、六本木にオープンしたANB Tokyo。そのこけら落としの企画展『ENCOUNTERS』は、予期せぬ「遭遇」から生まれる新しい創造をテーマに、若手キュレーターたちが中心となって26組のアーティストが結集。それぞれの表現が重層的に絡み合い生まれるカオスとエネルギーが訪れた人々を触発する――ANB Tokyoの方向性が表れていました。その理念に賛同する起業家や企業からの支援を受け、新しい創作活動に挑戦するアーティストたちと共に、昨年からアップデートした企画展『Encounters in Parallel』を開催します。

表現と表現が「Encounter(遭遇)」することで、それぞれの創作に対して異なるフィードバックが「Parallel(平行)」に生じることを指すタイトルは、一見すると矛盾して見えるもののなかから生まれる新たな可能性を示しています。従来のグループ展は、キュレーターがアーティストそれぞれの持ち場を“区分け”し、ストーリーや流れを構成していきます。しかし本展では、キュレーターがファシリテーターとなり、アーティスト同士が同じ空間を共有しながら互いの作品が共鳴する形を模索し進行する形をとっています。遭遇した他者との対話を通じ発見した共通点や相違点を、時に各々の表現や展示の手法に踏み込みながらも相互に高め合う関係を構築していくことが狙いです。一つのビルに複数の階層を持つANB Tokyoならではの展覧会として、見る前と見た後で世界の表裏が違って見える、いわばメビウスの輪のような体験を皆様にもたらす本展にどうぞご期待ください。

ーーー

会場:ANB TOKYO [7F STUDIO 2, 6F STUDIO 1, 4F GARAGE, 3F GALLERY]、東京
会期:2021.11.27(土)-2021.12.26(日)
休館日:月・火曜日

入場料:一般/1000円(WEB事前決済800円)大学生/500円(WEB事前決済400円)/中・高校生 入場無料
※全フロア共通チケット
※価格は全て税込
※学生は受付にて学生証要提示
オンライン事前予約制:https://reserva.be/anbtokyo

参加作家
7F|長田奈緒、西村有未、山本華、横手太紀
6F|小山泰介、藤倉麻子、吉野もも
4F|小金沢健人、冨安由真
3F|大岩雄典、砂山太一

企画:山峰潤也、三木茜
3d Illustration:Kai Yoshizawa

主催:一般財団法人東京アートアクセラレーション
協賛:TAAサポートプログラム
*「TAAサポートプログラム」は、新しい創作活動に挑戦するアーティストたちと共に活動するANB Tokyoを支援する個人や企業によって構成されています。
⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

https://taa-fdn.org/events/1310/

MIZUNO x TAISUKE KOYAMA

MIZUNO x Taisuke KOYAMA

日本を代表するスポーツメーカー・MIZUNOとコラボレーションしたTシャツとマウスカバーが、「EXPERIENCE THE EXTREME AND EXPERIMENTAL MIZUNO」をコンセプトにしたMIZUNO【EM】SELECTIONよりリリースされます。

今回は1906年の創業以来アスリートを支えてきたMIZUNOの様々なアイテムに用いられたマテリアルにフォーカスし、それらを写真やスキャニングといった手法でビジュアライズしたプロダクトを制作しました。

商品は5月上旬販売開始予定、現在はMIYASHITA PARKで開催中のMIZUNO EM SELECTION POP-UP STOREにて店頭予約を受け付けています。プレスリリースが出された初日にお店で予約して下さった方もいらっしゃったようで、嬉しい限りです。tシャル、マウスカバーそれぞれ4パターンありますので、発売されましたらぜひお手にとって見て下さい!

アーティストとのコラボに柔軟に対応して下さったMIZUNOの皆さま、そして、コラボ実現のために尽力して下さったプロジェクトチームの皆さま、ありがとうございました!

下記リンクに取材映像やインタビューなどもありますので、ぜひご覧下さい。

https://www.mizuno.jp

INTERFACE_YURAKUCHO

INTERFACE_YURAKUCHO

東京フォトグラフィックリサーチは有楽町アートサイトプロジェクト第2弾として、本日3月18日より、写真家・小山泰介が有楽町をモチーフに制作した約50点の写真からなる新作「INTERFACE_YURAKUCHO」を、有楽町・仲通りを中心とした計8ヶ所のビルや施設のガラスファサード部で展開いたします。

小山泰介の「INTERFACE」シリーズは、都市のストラクチャーとテクスチャーを写真によって再構築し、その断片化されたイメージを人々が都市と接する表層=インタフェースへとインストールする作品です。iPhoneによるインプット、3D技術を介したデータ変換、デジタルカメラによる再撮影といったプロセスを経て生成された本作は、人々が視覚的・身体的に都市と遭遇する接触点として、街のサーフェイスに着目して制作されています。

有楽町から生み出された色鮮やかな断片の数々が街に再び彩りをもたらす姿は、私たちが何度でも都市と出会い直し、新たな発見をし続けることができる、その可能性を提示することでしょう。

この機会にぜひ有楽町を散策し、作品と街並みが織りなす新たな景観をお楽しみください。

【企画概要】

プロジェクト名:有楽町アートサイトプロジェクト「INTERFACE_YURAKUCHO」
アーティスト:小山泰介

期間:2021年3月18日(木)〜2021年5月9日(日)

主催:三菱地所株式会社、TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH PROJECT

会場:有楽町エリア8ヶ所
1. 新東京ビル(東京国際フォーラム側)
2. 国際ビル(仲通り側)
3. 新国際ビル(仲通り側)
4. 新有楽町ビル(仲通り側)
5. 新有楽町ビル(有楽町駅側)
6. micro FOOD & IDEA MARKET
7. 有楽町ビル(有楽町駅側)
8. 有楽町電気ビル(仲通り側)

【有楽町アートサイトプロジェクトとは】

都市と社会を現代の写真表現を通じて考察するプロジェクト「東京フォトグラフィックリサーチ」が、有楽町にフォーカスしてアーティストによるリサーチやディスカッションをから生まれた作品を有楽町の街で展開していくプロジェクト。20年6月にはプロジェクト第一弾として、写真家・顧剣亨とアーティスト・永田康祐による新作を新国際ビルの仮囲い壁で発表、現在も展示しています。

有楽町アートサイトプロジェクトは、三菱地所が「有楽町エリア再構築」に向けた先導プロジェクトとしてアーティスト・クリエイターと共に取り組む、有楽町「Micro STARs Dev.(MSD)」の一環として実施。MSDについてはの詳細は以下ウェブサイトをご参照ください。
https://yurakucho-msd.com/

【限定写真集プレゼント企画のご案内】

展示会場でもある複合型店舗「micro FOOD & IDEA MARKET(以下、有楽町micro)」では、本プロジェクトの開催を記念して小山泰介の新作写真集「INTERFACE_YURAKUCHO」(非売品)のプレゼント企画を実施します。展示風景を3ヶ所以上撮影し、有楽町micro店頭にてスタッフにご提示ください。先着100名に、限定写真集をプレゼントいたします。

仕様:A4サイズ、フルカラー、24項、非売品
開催期間:3月18日(木)〜なくなり次第終了 *配布状況は店舗 Instagramをご確認ください

■micro FOOD & IDEA MARKET
営業時間:11:00〜19:00 *緊急事態宣言解除の場合、変更あり
定休日:なし
住所:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル 1F
TEL:03-6206-3196
Instagram@yurakucho_micro
店舗WEBサイト:https://yurakucho-micro.com/
*イベント参加で入店の際には、マスクのご着用、手指のアルコール消毒など、新型コロナウィルス感染予防にご協力ください。

アルスくんとテクネちゃん

アルスくんとテクネちゃん

最旬の現代アート作家を紹介する新感覚アート番組「アルスくんとテクネちゃん」に出演します。
放送後にはテレ朝POSTでロングインタビューも公開されます。ぜひご覧下さい。

放送局:テレビ朝日
放送日:2020年12月24日 深夜0時45分〜 *一部地域を除く
URL:https://www.tv-asahi.co.jp/arstotechne/